IHADA 薬用バーム【おまけ】
これは店頭で試したのみですが、ちょっとメモしておきたいので書いておきます。
バームってベタベタするイメージがあるけどこれはうすーくつけることができるし、寝る前やお風呂上がり乾燥する箇所に使うといいですね。ただし外に出るときは花粉や黄砂などのアレルギー物質が付着する可能性があるため夜のみかな。
ワセリン代わりで、ワセリンより軽い質感のものを探している人には救世主みたいな存在になると思います。
目尻のひりひりするところとか小鼻の皮むけとかのケアに良さそう。
このバーム某高級国内ブランドのバームに似ていてすごく良い!!!ってTwitterで見かけました。たしかに値段の割には良いし、使いやすい。量もちょうどいいし手に取りやすいお値段だし文句ない。
私一個人の感想ですが、保湿力が高く刺激を感じずに使えた、という点では確かに。。。ですがやっぱり一緒にしてはいけないかなと思いました。(その方を否定するわけではないです。それはその人の感想!)
IHADAのバームはあくまで保護要員。そちらのバームは使用感から触り心地までリッチな仕上がり。
どっちも良いものだし似てるっちゃ似てるけど目的もコンセプトも違うものだから別物として考えたほうが良いと思いました。
イハダは外部刺激から肌をブロックするのがコンセプトなので過度に期待しすぎて、本来あるべき評価が下がるのもなんだかなぁと思ったので記載しておきます。