Xiaomiのハンディクリーナーを買った話
今日は化粧品の話ではなくてハンディクリーナーです。一応コスメブログなので、美容好きの人にも響く記事にしたいと思いますw
コードレスのハンディクリーナーを探してはや1年。色々見て比較して決めました。
コードレスハンディクリーナーが欲しかった動機
ちょっとした掃除をするとき、単純に掃除機を引っ張り出すのが面倒でふわふわ、(伝わる?)で掃除をしていたけど結局ちょっとゴミ残るのが気になるのと、
どうしてもホコリが溜まるじゃないですか。中身全部出して掃除するの結構大変で・・・ハンディクリーナーでやったらめっちゃくちゃ簡単なんです!!
デザインが良い。
結局これにつきるんですよね。最初に見たときにデザインが可愛い!!と思ったけどハンディクリーナーにしてはちょっと高いよねうーんどうしよう・・・という状態で、妥協案を他に探していた感じ。
ちなみにハンディクリーナーを無駄に色々比較検討した結果、
デザイン性は二の次、実用性重視⇢3000〜4000円台、デザイン性◎実用性◎⇢7000〜9000円台の相場観です。
3000円以下は吸引力が低かったりめちゃくちゃうるさいとか、あまり評判が良いものに出会えませんでした。
普段の生活スペースの中で頻繁に使うであろうと想定していたのでスタイリッシュさは譲れなかった。
吸引力とゴミの捨てやすさ
とはいえ、デザインだけで仕事をしてもらえなかったら意味がありません。
吸引力の評判が悪いものは却下、ゴミフィルターなどの掃除が面倒なものも却下。
Xiaomiのハンディクリーナーは吸引力の強さをプッシュしていました。掃除できないと意味ないからこれは本当に大事。
ホームページでパソコンが持ち上がるくらいの吸引力だよと写真が載っていたので・・・やったよねww
本当に持ち上がったんですよすごい!
掃除は少しマイナスかなぁ。でも許容範囲内です。
掃除のしやすさについては80点。しやすい方ではあるけど先端をぱかっと開けてもゴミが落ちてこないので結局何かでかき出すか、フィルターを外してそっち側から捨てる必要がある。
コンパクトにしたのでフィルターとゴミ収納カップにあまりスペースがなくて隙間に挟まっちゃうんですよね。まぁでもすごい面倒くさいということもないのでOK。想定内だけど面倒な人は面倒に感じるかも。
フィルターの蛇腹の中に小さいホコリが溜まる問題は、この機種に限らずフィルターとステンレスフィルターの間にティッシュの薄いのを1枚挟むか市販のお茶こしをかぶせるかするのがおすすめ。蛇腹の間洗うのめんどいですもんね。
こういうことをするのもあって吸引力重視で探しました。
コンパクトなのでこれは仕方ない!大きくてじゃまになるよりマシ!許容範囲内です!
コードレスなのでどこでも気軽に掃除できる
2段階パワー調節ができるのも良い
掃除機のパワーは2段階に調節できます。髪の毛やホコリくらいなら弱でOK、一気に吸い上げたいときは強かな。ボタンを1回押すと弱、2回押すと強、3回押すと電源が切れるという単純明快な作り。
コードレスでコンパクトなのでどこでも掃除できる
小さくて片手で持てるので例えばレンジの上や棚の上など、普通の掃除機を持ち上げるのは厳しいところ、またデスクの上やPCの裏側なども気軽に掃除できる😃
私はノズルは地面用、先にはめるブラシはデスクや収納などを掃除するようにしています。もう一個ノズルがあれば便利だったな〜と思うけど。
掃除機そんなにいくつもいらないと思ったりもしたけど買ってよかった。
コスメ好きさんへのおすすめポイント
コスメ好きならコスメを収納している引き出しや収納等があると思うんですが、なんやかんやでホコリが溜まったりしますよね。そこを掃除するのにすごく便利で・・・!
もちろんコスメ好きに限らず収集癖のある人はハンディクリーナーあると便利かも。
ということでざっと簡単ですが、記録を残しておきます。
デザインがスタイリッシュで軽くて簡単に掃除できるものをお探しのあなた!おすすめです。
充電はUSB-Cなので便利!
騒音はドライヤーくらいの音
気になる騒音ですが大風量ドライヤーくらいの音くらいかな。強の方は夜中使うのは厳しいけど弱の方でささっと掃除するくらいなら良いんじゃないと思うくらいの。
個人的には吸引力を考えるとそこまでうるさいとは感じないですが、小さいお子さんがいる家だとうるさいと感じるかも知れないですね。
ざっとですかそんな感じです。ドライヤーしたあとなどに床に落ちた髪の毛もささっと吸えるし、キーボードやテーブルの上もいつもキレイにしておけるし、デッドスペースも手を伸ばして一瞬で掃除できるし・・・私は買ってよかったなぁと使うたび思います。
家電レビュー楽しいので勝手に個人的に続けたい。